
世界遺産の春の吉野へ
吉野へは社会人になって紅葉で一度行きましたが、桜の季節は20年ほど前。 その時は、中千本が満開で、上千本はまだ蕾が多かったのでそこで引き返した記憶があります。今回はその先がピークでした。 その結果、な ...

奈良市の大安寺へ行ってきました
先日、知り合いの案内の元、大安寺へ行きました。 大安寺はガン封じのお寺として有名です。 大学生の時に、アルバイトのアシスタントで、笹酒祭りの取材へ行ったぶりに行きました。 何年前のことでしょう。。。 ...

なら燈花会2022へ行ってきました
3年ぶりに開催の燈花会開催!! 夏のたった10日間だけ、古都奈良にろうそくの花が咲きます。 ということで久々の写真撮影に。 使用レンズは40mと105mm。 105mmを外へ持ち出すのは初めてでしたが ...

ファミリーフォトについて
フードフォトのウェブサイトですが、ブログには色々書いていこうかなと思います。 現在フードフォトに出会って、どっぷりとその魅力にはまってしまいましたが、ファミリーフォトの魅力というのも、フードフォトとは ...

ハンドメイド天然石アクセサリーの撮影
天然石のハンドメイドアクセサリー作家 kanocoroさんより撮影のご依頼いただきました。 今回は、ポートレート撮影とアクセサリーの撮影です。 kanocoroさんはとても天然石への愛が大きく、天然石 ...